あめみか

「雨はいつもわたしのみかた。」 … 思想・哲学・世迷言からイラストまで、多岐にわたってたいへんくつに綴っています。

三角な遊び心。四角な安定感。

言葉の砂場遊び

 書いて出しなので投稿してから「三角構成」や「逆三角構成」についてわかったことがありまして…そのことについて書きました「稼ぐブログはなぜこうなってるの?お宝ブログに共通点発見!?…できてません。」を直接修正すればいいのでしょうけれど、書いたときの勢いを削がないようにそのままに残しておこうと…

という口実を、ただ編集するのが面倒だからということの隠れ蓑にいたしまして、振り返らずにすむように、勢い余った遊び心のお遊技場として章を別立てしました。

 

 まずはかるいおふざけから。

 

三角な落とし穴

 三角構成の「タンッタンッタ~ンッ」を頭の中でなんども鳴り響かせて考えていましたら、ややゲシュタルト崩壊をもよおしたようで「ランランルーッ」に変換されていました。



 こわいですねぇ~。

 

逆三角絞め

 逆三角構成の下に向かって加速度のついた「シュウ⤵ンっシュゥ⤵っンシュゥ⤵っン」も同様に、いつのまにやら「シュンっシュンっ…、ぎゅーーんっ」へと完全変態(transformaitionの方ですよeccentricの方ではなくって)をとげておりました。



 生命の神秘ですねぇ~。

 

文章構成の常識

お遊びはここまでだ

 わたしは逆三角構成より三角構成の方がよいのではないかと感じたのですが、広告業界にはふるくから「文字構成はZ型かF型」というようなものがあるそうで、なんともお恥ずかしい。

 

 そういえばなにかそんなようなことを聞いた覚えがあるなぁと、さきほどたまたまこちらを目にしまして思い起こしました。

 

 そうとわかれば大胆な逆三角構成とり入れてみてもいいのかもしれませんね?

 

 それでもわたしには後半おろそかにされそうに感じるんですよねぇ~。

 そこのところはきっと、ひとや環境によってもまちまちなのでしょうね。

 

めぐりめぐった木阿弥

 読者のみなさまもまだまだ読む気みなぎる前半部分では三角構成にして、へたってしまいそうなポイントポイントに逆三角構成を施して、その加速力をもって先へと誘導するといったように、組み合わせてみるのもおもしろいかもしれませんね。

 

 でもなんといっても、そんなことをいちいち気にするのはめんどうですし、ここは無難に三角構成と逆三角構成をあわせた安定感のある四角構成にしましょうか?三角構成と裏三角構成を合わせたかのように示している図

 

 これが四角構成(?)→

 逆三角構成では三角構成とはくっつかないから裏返さなければならないし、むりくりくっつけたところで今まで通りの変化なしっ!めぐりめぐって元通り。

 

眼球運動と1行の文字数

 PC表示ではおおよそ1行40字ていどだとおもいますが、文字数でいくのなら25~35行ぐらいがよいのではないかと思います。

 

 眼球は縦方向より横方向の方が動かしやすいようですから、あまり短すぎても視線の縦移動が増えそうですからね。

 

 ただ、印象といったところからすると短い方がよいのかもしれません。というのは、記憶力は眼球の上下運動より左右運動によって高まりやそいそうですから。

 お名前は忘れてしまったのですが、何十年も前から記憶力をあげる眼球の左右運動を提唱されていた方がいらっしゃったと記憶しておりますが、近ごろになってやっと実験データもあがってきたようですね。

 

 ワセダをたたくのはワセダ日本人をたたくのは日本人

 異人さんや肩書きに言われると受け入れやすいようですねぇ日本人。

 そういうわたしもパネェJapanese。

 

根拠の薄い眼球運動の話

 いつだったか情報源は不明ですが、日本人は眼球を縦より横に動かすことの方が得意で、欧米人は眼球を横より縦に動かすことの方が得意なようで、これは農耕民と狩猟民の違いだ、と、昔よく聞かれたトンデモ解説が付された説を耳にしたことがあるのですが、I'm Japaneseですので欧米の方の眼球の動かしやすさがわからないのですけれども、どうなのでしょう?

 

 また、その話を聞いたとき「それじゃあ日本人の方が記憶力の強化という面では文化的に有利なのかな?」とおもったり「そのわりになぜ縦書き?笏や木簡という筆記具の形状からしたらそうなのかもしれないけれど、もっとはやく横書き主流になってもよかったんじゃあないの?」ともおもったりしたことを思い出しました。

 

本シリーズ構成

エピローグ:「稼げるブログ」の失敗王者あらわる!?

第1話【 ブログ名 】:それほど大事じゃないよ。ブログ名(たぶん)。

第2話【記事タイトル】:ブログで稼ぐために必要なことはたった1つだけ!…なのかもしれない

第3話【 記事内容 】:これも大事だよね!稼げるブログには…なにを書いたらいいの?記事内容!!

第4話【 記事構成 】:書き方1つで見やすさ激変!?アクセス数伸びるかも?「いい記事」と見せかけ方

モノローグ①:稼ぐブログはなぜこうなってるの?お宝ブログに共通点発見!?…できてません。

モノローグ②:三角な遊び心。四角な安定感。

第5話【  文 体  】:ブログ飯の言葉づかいはムリなくムダなく自然体…に、ちょっと盛り?

第6話【  まとめ  】:稼げるブログと稼げぬブログを比較してわかったこと?【まとめ】

エピローグ:アクセス数で見る。これがわたしの失敗実績!

 

 あなたがブログ初心者であるのなら、こちらもいかが?