あめみか

「雨はいつもわたしのみかた。」 … 思想・哲学・世迷言からイラストまで、多岐にわたってたいへんくつに綴っています。

お勉強-数学

「マイナス×マイナス」や「マイナス÷マイナス」はなぜプラスになるのだろう?:マイナスがもつ2つの意味

マイナスには「0より小さい数」という意味と「反対」という意味があります。 マイナスが「反対」を表していることのわかりやすい例をあげると… 数学ではド・モルガンの定理やベン図。書く場所は違うけどマイナスと形のそっくりな補集合。もっと形のそっくり…

規則性の問題をルール(手順)で突破してみる方法。

あの子のその後… 年が明けて始業式もそこそこにテストがあったようです。一週間弱しか関与してませんから「どうにかせい」のお達しには一寸たりとも応えられないとおもってはおりましたが予測通り。 計算ミスは凡ミスではない。致命的ミス! 出題されて「こ…

ここからぁ?!単位は便利

くじける一歩手前… たしかにマイナスの概念にはややこしいところがありますけれども、それにしてもよくこれまで毎日のように小1時間、学校でわけのわからない話を(だまって?)聞き続けてこられたものだと、むしろ感心してしまいそう。 その場しのぎのなれ…

おうぎ形や円錐に関わる問題を暗算で解いて牽制してみる件

大きいの分の小さいの 円錐やおうぎ形の中心角や表面積や体積を求めるときには「大きいの分の小さいの」。 「大きいの」は円錐の母線、「小さいの」は円錐の底面の円の半径。 円錐では必ず母線の方が底面の半径より大きくなりますからあまり気にしなくてもい…

数学の文章問題お手軽3分クッキング

数学の問題を国語の問題にしてみる。 問)大小2つの数があります。大きい方の数の2倍は、小さい方の数の3倍に1を加えた数に等しい。また、大きい方の数の2倍と小さい方の数の和は13になります。この2数を求めてください。 「世界共通言語は?」と聞かれたら…

作図の苦手な方からどうぞ。

作図は5パターン(?) 作図は「角の二等分線」と「垂線」と「垂直二等分線」と「60°(正三角形)」の組み合わせ。 角の二等分線 → 垂線(線上) → 垂線(線外) → 垂直二等分線 → 60°(正三角形) → 15の倍数は作図可能 この作図と角の二等分線を組み合わせ…