あめみか

「雨はいつもわたしのみかた。」 … 思想・哲学・世迷言からイラストまで、多岐にわたってたいへんくつに綴っています。

2020-01-01から1年間の記事一覧

自由主義という名のユートピア

※ここで言う「自由主義」あるいは「自由主義者」とは、俗に世間であげつらわれている悪いイメージをもつそれのことであり、まったく関係ないというわけではありませんが、ハイエク、ましてや"新”自由主義の旗手フリードマンのそれを意味するものではありませ…

仕事の定義の変革のとき

仕事の公式 AIによりヒトの仕事が縮小していくことが予測されている昨今。 そしてその実感も徐々に生活の中でも見られるようになってきた直近。 仕事を定義づける。 または仕事の定義を変えるときがきたのではなかろうか? 時給換算される仕事 現代では仕事…

「きゃ~」という黄色い声についての一考察

疑問を抱いたいきさつ ワイドショーの芸能コーナーにおいて、ジャニーズ関連のニュースが報じられたとき、映画の舞台挨拶かなにかで会場中から、会場を埋め尽くす「きゃ~」という黄色い声援が飛び交っている映像が「きゃ~」というスーパーインポーズ、「き…

斜視

「あなたがどこにいても見つけられるように、あなたが産まれるずっと前から用意していたのよ。」 遺伝という理由や病気が原因といったように、理由や原因はあっても、意味はない。 意味がないのだからどんな意味をつけてもいい。 そうしてつけられた意味は正…

難眠は果断に不断に睡魔を乞う

なんじな不眠症 床について30分や1時間ほど経っても眠れないことがあるからといって不眠症だとはいってほしくないなぁ。 30分や1時間ほどで眠れるのなら割と早い方で「ラッキー」。 朝?お昼?起床したとき「昨日(あるいは今日)はいい日だった」とおもえる…

カブキとはマンガだっ!…だ?

歌舞伎とは漫画だ 歌舞伎におけるストップモーション。見得[みえ]。 この見得により感情の高まり、つまりは”見せ場”を強調します。 マンガでは1コマ1コマすべてストップモーションではありますが、読み手の頭のなかでは動いていることでしょう。 しかしな…

『新実在論』図解化計画 ーその思索と失策の過程―

『なぜ世界は存在しないのか』というタイトルに惹かれ…というよりかは引っかかりを感じて一読してみました。 読んでいてまず思ったことは、内容の重複があまりにも多くて辟易、わずらわしい、まどろっこしい、Eテレでの著者であるマルクス・ガブリエルさん(…

図解!マルクス・ガブリエル『なぜ世界は存在しないのか』② ~「意味の場」について~

新実在論における「意味の場」 マルクス・ガブリエル著『なぜ世界は存在しないのか』の265ページの用語集に新実在論における「意味の場」の定義があります。 ※ページ数は電子書籍のものを基としております。したがって、紙媒体や他のリーダーアプリのものと…

図解!マルクス・ガブリエル『なぜ世界は存在しないのか』① ~「対象領域」について~

新実在論における「対象領域」 マルクス・ガブリエル著『なぜ世界は存在しないのか』の273ページの用語集に新実在論における「対象領域」の定義があります。 ※ページ数は電子書籍のものを基としております。したがって、紙媒体や他のリーダーアプリのものと…