
気づけばあれからもう1年。
あの子ももう中学3年生となり入試間近。
これまでの不勉強がたたって今頃おろおろおたおたしています。
家にいるよりかは投げかけられる小言の数が少ないであろうとの打算があってのことでしょう、ここのところちょくちょくやってきてはまた昨年の光景を再現しているかのような日々を過ごしております。
さてそれで、そんなこんなでまたあれこれ刃を焼き付けようとしているのですが…なにがひどいって英語!
ぜんぜん単語を覚えていないからはなしが進まないこと進まないこと。
それに加えていまだにできるだけ英単語を覚えなくてすむようにしたいものだから、ことあるごとに「これ出る?これ入試に出んの?」。
こればっっっかり。
そんなん言うてる間に1コでも覚えたらええのに。
こんな不毛なやり取りが毎度毎度で「ほんなら出る単語やったら覚えんねんな!」と、口には出しませんがなんかもうイラッときたので、母親にできるだけ過去問を集めさせて集計したったることにしました。その結晶がこれです。
13年分のテストで使われた英単語たち
| 単語 | 数 | 単語 | 数 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | to | 462 | 101 | father | 27 |
| 2 | I | 459 | 102 | use | 27 |
| 3 | the | 407 | 103 | that's | 25 |
| 4 | you | 358 | 104 | us | 25 |
| 5 | a | 277 | 105 | enjoy | 24 |
| 6 | in | 269 | 106 | him | 24 |
| 7 | is | 245 | 107 | important | 24 |
| 8 | it | 194 | 108 | much | 24 |
| 9 | and | 190 | 109 | other | 24 |
| 10 | he | 155 | 110 | really | 24 |
| 11 | about | 145 | 111 | countries | 23 |
| 12 | do | 134 | 112 | English | 23 |
| 13 | have | 134 | 113 | had | 23 |
| 14 | my | 133 | 114 | happy | 23 |
| 15 | we | 130 | 115 | meet | 23 |
| 16 | of | 128 | 116 | Where | 23 |
| 17 | will | 120 | 117 | world | 23 |
| 18 | was | 116 | 118 | before | 22 |
| 19 | for | 109 | 119 | better | 22 |
| 20 | are | 105 | 120 | friends | 22 |
| 21 | very | 102 | 121 | her | 22 |
| 22 | at | 90 | 122 | not | 22 |
| 23 | people | 90 | 123 | study | 22 |
| 24 | like | 88 | 124 | baseball | 21 |
| 25 | yes | 87 | 125 | ever | 21 |
| 26 | many | 86 | 126 | Hello | 21 |
| 27 | they | 85 | 127 | last | 21 |
| 28 | Japan | 84 | 128 | let's | 21 |
| 29 | What | 83 | 129 | look | 21 |
| 30 | did | 82 | 130 | Ms. | 21 |
| 31 | can | 81 | 131 | name | 21 |
| 32 | there | 80 | 132 | new | 21 |
| 33 | go | 78 | 133 | two | 21 |
| 34 | school | 78 | 134 | visited | 21 |
| 35 | Mr. | 76 | 135 | work | 21 |
| 36 | this | 75 | 136 | book | 20 |
| 37 | but | 73 | 137 | food | 20 |
| 38 | me | 73 | 138 | I'll | 20 |
| 39 | When | 73 | 139 | more | 20 |
| 40 | want | 72 | 140 | mother | 20 |
| 41 | with | 72 | 141 | Sunday | 20 |
| 42 | see | 70 | 142 | their | 20 |
| 43 | how | 67 | 143 | America | 19 |
| 44 | Japanese | 67 | 144 | class | 19 |
| 45 | your | 67 | 145 | enjoyed | 19 |
| 46 | she | 64 | 146 | get | 19 |
| 47 | some | 60 | 147 | It's | 19 |
| 48 | so | 59 | 148 | I've | 19 |
| 49 | has | 57 | 149 | most | 19 |
| 50 | day | 56 | 150 | tomorrow | 19 |
| 51 | that | 55 | 151 | all | 18 |
| 52 | good | 53 | 152 | also | 18 |
| 53 | on | 52 | 153 | books | 18 |
| 54 | I'm | 51 | 154 | interesting | 18 |
| 55 | one | 50 | 155 | right | 18 |
| 56 | students | 50 | 156 | student | 18 |
| 57 | no | 47 | 157 | summer | 18 |
| 58 | his | 46 | 158 | buy | 17 |
| 59 | know | 44 | 159 | Canada | 17 |
| 60 | oh | 43 | 160 | convenience | 17 |
| 61 | soccer | 42 | 161 | long | 17 |
| 62 | come | 41 | 162 | make | 17 |
| 63 | said | 39 | 163 | or | 17 |
| 64 | going | 38 | 164 | should | 17 |
| 65 | thank | 37 | 165 | yesterday | 17 |
| 66 | too | 37 | 166 | ago | 16 |
| 67 | family | 36 | 167 | an | 16 |
| 68 | think | 36 | 168 | beautiful | 16 |
| 69 | years | 35 | 169 | does | 16 |
| 70 | as | 34 | 170 | hope | 16 |
| 71 | from | 34 | 171 | near | 16 |
| 72 | things | 34 | 172 | watch | 16 |
| 73 | went | 34 | 173 | Which | 16 |
| 74 | be | 33 | 174 | finished | 15 |
| 75 | help | 33 | 175 | first | 15 |
| 76 | lot | 33 | 176 | library | 15 |
| 77 | visit | 33 | 177 | say | 15 |
| 78 | because | 32 | 178 | ten | 15 |
| 79 | next | 32 | 179 | used | 15 |
| 80 | our | 32 | 180 | asked | 14 |
| 81 | read | 32 | 181 | been | 14 |
| 82 | time | 32 | 182 | bring | 14 |
| 83 | old | 31 | 183 | children | 14 |
| 84 | them | 31 | 184 | dinner | 14 |
| 85 | Why | 31 | 185 | each | 14 |
| 86 | by | 30 | 186 | morning | 14 |
| 87 | here | 30 | 187 | music | 14 |
| 88 | now | 30 | 188 | OK | 14 |
| 89 | popular | 30 | 189 | park | 14 |
| 90 | after | 29 | 190 | player | 14 |
| 91 | don't | 29 | 191 | tennis | 14 |
| 92 | tell | 29 | 192 | any | 13 |
| 93 | than | 29 | 193 | days | 13 |
| 94 | didn't | 28 | 194 | eat | 13 |
| 95 | play | 28 | 195 | favorite | 13 |
| 96 | plesase | 28 | 196 | friend | 13 |
| 97 | well | 28 | 197 | home | 13 |
| 98 | were | 28 | 198 | learn | 13 |
| 99 | country | 27 | 199 | love | 13 |
| 100 | every | 27 | 200 | often | 13 |
すべて載せてもあまり意味のないことですから上位200単語だけにしていますが、これは13年分の過去問の問題文と放送問題で読み上げられた文(原稿)、それに模範解答で使われている英単語を集計したものです。
作業の概要
こんなことアナログではかないませんから、まずはOCRで読み込んで、ちょっと読み取り精度が低いので一通り確認&修正。
表計算ソフトでスペースごとに分解すれば単語に分かれてくれるから(この点英語のありがたいところ。抽出しやすいから)一括で文章を単語ごとに分解。
一列に並べてアルファベット順に並べ替え、あきらかに覚えなくてもよさそうな人名などの固有名詞は削り、関数を使っておなじ単語がいくつあるかをカウント…
…というのを13回。13年分繰り返すと出来上がりっ!
…というだけでは用をなしませんから、これを品詞ごとに分けて和訳を付して、単語テストというのか単語カードというのか、なにかそのようなものとして使いやすそうな形に整形して…っと。
というのがこれ↓
英語ぎらいのための単語帳
| 格 | |
|---|---|
| 私は/が | I |
| あなた(たち)は/が、 あなた(たち)を/に | you |
| それは/が/を/に | it |
| 彼は/が | he |
| 私の | my |
| 私たちは/が | we |
| 彼(女)らは/が、 それらは/が | they |
| 私を/に | me |
| あなたの | your |
| 彼女は/が | she |
| 彼の | his |
| 私たちの | our |
| 彼(女)らを/に、 それらを/に | them |
| 私たちを/に | us |
| 彼を/に | him |
| 彼女の/を/に | her |
| 彼(女)らの、それらの | their |
| そ(れ)の | its |
| be動詞 | |
| 「彼(女)は」のbe動詞 | is |
| 「彼(女)は」の be動詞の過去形 | was |
| 「あなた(たち)は」のbe動詞 | are |
| ~になる、です、いる、ある [be動詞の原形] | be |
| 「あなた(たち)は」の be動詞の過去形 | were |
| 「私は」のbe動詞 | am |
| 助動詞 | |
| ~する | do |
| ~するつもりだ/~だろう/ ~する予定です | will |
| ~しました/~した | did |
| ~できる | can |
| ~すべきだ | should |
| ~する [三単現] | does |
| ~しましょう | shall |
| ~しなければならない ~に違いない | must |
| ~できる/~してよい | may |
| ~できた/ 「~できる」の過去形 | could |
| 前置詞 | |
| ~に、~へ 〔不定詞〕 | to |
| (~の中)に/で | in |
| 約、およそ、~について | about |
| 〔所属を示して〕~の | of |
| ~のために/の | for |
| ~で/に | at |
| ~と(一緒に) | with |
| ~(の上)に | on |
| ~として | as |
| 〔場所、出発点を示して〕 ~から(の) | from |
| ~で、~によって | by |
| [2つのものの]間に/で | between |
| ~を越えて、~以上の | over |
| 疑問詞 | |
| 何 | What |
| いつ/とき | When |
| どのように/どのような | how |
| なぜ | Why |
| どこ | Where |
| どちら/どっち | Which |
| 誰 | Who |
| 接続詞 | |
| と、そして | and |
| しかし、でも | but |
| ~なので | because |
| ~よりも | than |
| か、または、それとも | or |
| もし~ならば | if |
| ~以来、 ~してから(今まで) | since |
| 副詞 | |
| とても | very |
| はい、そうです | yes |
| そこに/で | there |
| それで、だから | so |
| いいえ、ううん | no |
| も、(~も)また、 あまりにも | too |
| ここに/で | here |
| 今、これから | now |
| (~の)後に/で | after |
| どうぞ、お願いします | please |
| 上手に、ええと、 あの、ところで | well |
| 本当に | really |
| 〔時間〕~の前で/に | before |
| ~(で)ない 〔打ち消しに使う〕 | not |
| 今までに、かつて | ever |
| 明日(は) | tomorrow |
| また、さらに | also |
| 昨日(は) | yesterday |
| (今から)~前に | ago |
| ~の近くに、 ~のそばに | near |
| しょっちゅう、よく | often |
| それから | then |
| もとへ、後ろへ | back |
| 決して~ない、 今まで(一度も)~ない | never |
| 一緒に | together |
| 今日は | today |
| [否定文で]まだ | yet |
| ときどき | sometimes |
| 上に、上がって | up |
| すぐに、じきに | soon |
| 普通は、いつもは | usually |
| また、もう一度 | again |
| 簡単に、容易に | easily |
| 外へ | out |
| もう、既に | already |
| 形容詞 | |
| たくさんの | many |
| これ、こちら | this |
| いくらかの、多少の | some |
| あれ(は/が)、 それ(は/が) | that |
| よい | good |
| 次(の人) | next |
| ~歳である、古い | old |
| 人気がある | popular |
| 毎~、すべての~、 ~ごとに、どの~もみな | every |
| 大切な、重要な | important |
| たくさん、とても | much |
| 他の | other |
| 幸せな | happy |
| [good , wellの比較級] | better |
| 〔時間的に〕この前の | last |
| 新しい | new |
| これ以上の、もっと | more |
| 最も[many、muchの最上級]、 [theを付けずに〕大部分 | most |
| すべての、あらゆる | all |
| 興味深い | interesting |
| 正しい、右に、権利 | right |
| 長い | long |
| 美しい、きれいな | beautiful |
| 1番目(の)、1日、最初の | first |
| それぞれの | each |
| (どんな~でも)何か、 だれか | any |
| お気に入りの | favorite |
| すばらしい、偉大な | great |
| 親切な | kind |
| いいとも、もちろん | sure |
| [good , wellの最上級] | best |
| すてきな | nice |
| 若い | young |
| 異なった | different |
| ただ~だけ | only |
| ~歳である、古い 〔比較級〕 | older |
| 一生懸命に | hard |
| 高い | high |
| 有名な | famous |
| 単に、ただ~だけ、 ちょっと | just |
| 大きい、大きな | big |
| すばらしい、晴れた、 元気な、健康な | fine |
| 難しい、困難な | difficult |
| 自由な、ひまな | free |
| 年下の、年少の | junior |
| 〔theを付けて〕~と同じ | same |
| 病気の | sick |
| すまなく思って、 残念に思って | sorry |
| びっくりした | surprised |
| もう1つ(の)、別の | another |
| 寒い、風邪 | cold |
| やさしい、簡単な | easy |
| 貧しい | poor |
| 雨降りの | rainy |
| これらの | these |
| 動詞 | |
| (~を)持つ、持っている、 (~が)ある/いる | have |
| (~を)好む、 ~のように/な | like |
| 行く | go |
| (~を)欲しいと思う、 ~したい | want |
| 見る、会う、わかる | see |
| 持つ、持っている 〔三単現〕 | has |
| (~を)知っている | know |
| 来る | come |
| (~を)言う 〔過去・過去分詞形〕 | said |
| 行く 〔現在分詞形〕 | going |
| (~に)感謝する | thank |
| 行く 〔過去形〕 | went |
| (~を)手伝う、 (~を)助ける | help |
| (~を)訪れる | visit |
| (~を)読む | read |
| (~を)話す、教える、 伝える、言う、話す | tell |
| 〔スポーツを〕する、 演奏する | play |
| (~を)使う | use |
| (~を)楽しむ | enjoy |
| 持つ、持っている 〔過去・過去分詞形〕 | had |
| (~に)会う | meet |
| (~を)勉強する | study |
| (意識して)見る、 ~に見える | look |
| (~を)訪れる 〔過去・過去分詞形〕 | visited |
| 働く、動く | work |
| (~を)楽しむ 〔過去・過去分詞形〕 | enjoyed |
| (~を)手に入れる、 受け取る、〔ある状態に〕なる | get |
| 買う | buy |
| 作る、させる | make |
| ~だとよいと思う、 ~を望む、希望 | hope |
| (~を)見る | watch |
| (~を)終える、終わる 〔過去・過去分詞形〕 | finished |
| (~を)言う | say |
| (~を)使う、使い古した 〔過去・過去分詞形〕 | used |
| たずねる、聞く 〔過去・過去分詞形〕 | asked |
| beの過去分詞形 | been |
| (~を)持ってくる | bring |
| 食べる | eat |
| (~を)学ぶ | learn |
| (~が)大好きである、 (~を)愛する | love |
| (~を)話す | speak |
| 話す | talk |
| 話す 〔過去・過去分詞形〕 | talked |
| (~を)欲しいと思う、 ~したい 〔過去・過去分詞形〕 | wanted |
| 来る 〔過去形〕 | came |
| (~を)飲む、飲み物 | drink |
| (~を)見つける | find |
| (~に)住んでいる 〔過去・過去分詞形〕 | lived |
| 〔スポーツを〕する、演奏する 〔過去・過去分詞形〕 | played |
| (~の状態の)ままでいる、 滞在する | stay |
| (~を)する、行う、 取る、撮る、乗る | take |
| (~を)料理する、料理人 | cook |
| (~を)与える | give |
| (~を)好む、(~が)好き 〔過去・過去分詞形〕 | liked |
| 読書、(~を)読む 〔現在分詞〕 | reading |
| (~の状態の)ままでいる、 滞在する 〔過去・過去分詞形〕 | stayed |
| (~を)書く | write |
| (~に)なる 〔過去形〕 | became |
| ~する必要がある、 ~を必要とする | need |
| 遊ぶ、〔スポーツを〕する、 演奏する 〔現在分詞形〕 | playing |
| 見る、会う、 わかる 〔過去形〕 | saw |
| (~を)理解する、 (~が)わかる | understand |
| 歩く、(~を)散歩させる | walk |
| 学ぶ、習う 〔過去・過去分詞形〕 | lerned |
| (~が)大好きである、 〔過去・過去分詞形〕 | loved |
| 話す 〔現在分詞形〕 | talking |
| たずねる、聞く | ask |
| ~になる | become |
| (~を…と)呼ぶ、 (~に)電話をする | call |
| (~を)掃除する、きれいな、 汚れていない | clean |
| する 〔過去分詞形〕 | doing |
| (~が)聞こえる、 (~を)聞く | hear |
| (~を)好む、(~が)好きである 〔三単現〕 | likes |
| 聞く、耳を傾ける | listen |
| 聞く、耳を傾ける 〔過去・過去分詞形〕 | listened |
| 歩く、(~を)散歩させる 〔現在分詞形〕 | walking |
| (~を)欲しいと思う、 ~したい 〔三単現〕 | wants |
| (~を)見る 〔過去・過去分詞形〕 | watched |
| (~を)見つける 〔過去・過去分詞形〕 | found |
| (~を)手に入れる 〔過去・過去分詞形〕 | got |
| (~に)加わる、 (~の)仲間に入る | join |
| 聞く、耳を傾ける 〔現在分詞形〕 | listening |
| (意識して)見る、~に見える 〔過去・過去分詞形〕 | looked |
| (~を)作る 〔過去・過去分詞形〕 | made |
| (~を)練習する 〔過去・過去分詞形〕 | practiced |
| 歌う 〔現在分詞形〕 | singing |
| (~に)聞こえる 〔三単現〕 | sounds |
| 始まる | start |
| 始まる 〔過去・過去分詞形〕 | started |
| (~を)勉強する 〔現在分詞形〕 | studying |
| 背が高い | tall |
| 教える | teach |
| (~を)試す | try |
| 働く、動く 〔過去・過去分詞形〕 | worked |
| [特定の期間を表して] ~の間(ずっと)、~中 | during |
| (~に)加わる 〔過去・過去分詞形〕 | joined |
| (~を)練習する | practice |
| 見る、会う、 わかる 〔現在分詞形〕 | seeing |
| (~に)聞こえる | sound |
| (~を)勉強する 〔過去・過去分詞形〕 | studied |
| 来る 〔三単現〕 | comes |
| 料理する、つくる 〔過去・過去分詞形〕 | cooked |
| (~を)食べる 〔現在分詞形〕 | eating |
| 行く 〔三単現〕 | goes |
| (~を)知っている 〔過去形〕 | knew |
| (意識して)見る、 ~に見える 〔三単現〕 | looks |
| (~を)置く | put |
| 見る、会う、わかる 〔過去分詞形〕 | seen |
| (~を)売る | sell |
| (~を)送る | send |
| (~を)話す、教える、伝える、 言う 〔過去・過去分詞形〕 | told |
| (~を)使う 〔現在分詞形〕 | using |
| 歩く 〔過去・過去分詞形〕 | walked |
| 名詞 | |
| 人々 | people |
| 日本 | Japan |
| 学校 | school |
| 国語、日本語、日本の | Japanese |
| 日 | day |
| 生徒 〔複数形〕 | students |
| サッカー | soccer |
| 家族 | family |
| ~歳、年 〔複数形〕 | years |
| 時間、~回、~倍、~度 | time |
| 国 | country |
| 父親、お父さん | father |
| 国 〔複数形〕 | countries |
| 英語 | English |
| 世界 | world |
| 友達 〔複数形〕 | friends |
| 野球 | baseball |
| (~を)名付ける、 (~と)呼ぶ、名前 | name |
| 本 | book |
| 食べもの | food |
| 母親、お母さん | mother |
| アメリカ合衆国 | America |
| 授業、クラス、学級 | class |
| 本 〔複数形〕 | books |
| 生徒 | student |
| 夏 | summer |
| 図書館 | library |
| 子ども 〔複数形〕 | children |
| 夕食 | dinner |
| 朝、午前 | morning |
| 音楽 | music |
| 公園 | park |
| 〔スポーツを〕する人、選手、 演奏する人、演奏家 | player |
| テニス | tennis |
| 日々、日 〔複数形〕 | days |
| 友達 | friend |
| 家に/で | home |
| 週 | week |
| スポーツ | sport |
| 午後 | afternoon |
| 犬 | dog |
| 宿題 | homework |
| 写真、絵 | picture |
| 何か | something |
| クラブ、部 | club |
| おもしろいこと、楽しいこと | fun |
| 家 | house |
| 昼食 | lunch |
| 写真、絵 〔複数形〕 | pictures |
| スポーツ 〔複数形〕 | sports |
| ~歳、年 | year |
| 年齢 | age |
| 誕生日 | birthday |
| みんな、だれでも | everyone |
| ゲーム | game |
| 歌 | song |
| バス | bus |
| 夜 | night |
| 店 | shop |
| 先生、教える人、教師 | teacher |
| もの、こと | thing |
| 方法、手段、道 | way |
| バスケットボール | basketball |
| 兄、弟 | brother |
| 手紙、文字 | letter |
| ニュース | news |
| パーティー | party |
| 駅 | station |
| 週 〔複数形〕 | weeks |
| [疑問文で]何か | anything |
| 男の子、少年 〔複数形〕 | boys |
| 都市、都会 | city |
| 分 〔複数形〕 | minutes |
| 〔通常はtheを付けて〕海 | sea |
| 歌 〔複数形〕 | songs |
| 自動車 | car |
| コンピュータ | computer |
| 犬 〔複数形〕 | dogs |
| 夢 | dream |
| 祭り | festival |
| 手 〔複数形〕 | hands |
| 場所 | place |
| 場所 〔複数形〕 | places |
| 部屋 〔複数形〕 | rooms |
| 話、ストーリー、 物語、(建物の)階 | story |
| 水泳、泳ぐこと | swimming |
| お茶、紅茶 | tea |
| 先生、教える人、 教師 〔複数形〕 | teachers |
| 動物 〔複数形〕 | animals |
| 袋、かばん | bag |
| ベッド | bed |
| 自転車 | bike |
| 書店 | bookstore |
| 朝食 | breakfast |
| 中国語 | Chinese |
| コーヒー | coffee |
| 電子メール、Eメール | |
| 夕方、晩、夜 | evening |
| ゲーム、試合 〔複数形〕 | games |
| 女の子、少女 | girl |
| 時間 〔複数形〕 | hours |
| 種類 | kinds |
| 男性 | man |
| ノート 〔複数形〕 | notebooks |
| [しばしば複数形で] 他の人、他のもの | others |
| 〔スポーツを〕する人、選手、 演奏家〔複数形〕 | players |
| 贈り物、現在 | present |
| プログラム、番組 | program |
| 質問、問題〔複数形〕 | questions |
| 買い物 | shopping |
| 姉、妹 | sister |
| 休み、休暇 | vacation |
| 冬 | winter |
| 数詞 | |
| 1つ、1個 | one |
| 2つ、2個 | two |
| 10、10個 | ten |
| 3つ、3個 | three |
| 5つ、5個 | five |
| 4つ、4個 | four |
| 8つ、8個 | eight |
| 9つ、9個 | nine |
| 30、30個 | thirty |
| 15、15個 | fifteen |
| 曜日・月 | |
| 日曜日 | Sunday |
| 土曜日 | Saturday |
| 9月 | September |
| 5月 | May |
| 4月 | April |
| 10月 | October |
これが391単語。
順番がなんか変な感じがするのは頻出順だから。
英文中に現れる単語数の今昔
中学三年間で習う英単語ってだいたい1,000単語ぐらいみたい。
教科書の一番最後にある小辞典というのか文字索引に載っている単語数を数えてみるとね。
それで1回分のテストでだいたい何種類の単語が何文字ほど使われているのかを調べてみると、300種弱1,000単語ほど。
300単語1,000文字ほどと言った方がわかりやすいかな?
すると1回のテストでは3年間で習った単語総数の3割も使われていないということで、裏を返せば7割以上の単語を覚えていなくってもどうやら試験はなんとか乗り切れそうだということがわかってちょっとした発見。なんだかおもしろい。
もちろん熟語や英文法やらなにやらがわからないと解けない問題がありますけれどもね。
でもね、すでにもうあきらめかけている受験生にこんな風に囁いたら、ちょっとは「なんとかなるかもしれない」って、淡い期待をもたせて奮起させられそうじゃない?
出たとこ勝負
集計が終わって一瞥してみた段階でわかってはいたことだけれど、使用ランクの高い単語ってどれもこれも初歩的なものばかりで、こんな形に整えるまでもなかったなぁ〜……。
まあでもこれでもう「これ出るぅ?」の声はなくせるかな。
すくなくとも「これ出る?」に対して「今年出るか知らんけど…、出たでっ!」とは返せるかな。
できるだけ英単語を覚えたくないっ!でも覚えないとまずいよな~と思っているとっても英語の苦手な中学生が他にもいるかもしれませんし、わざわざこのページ開くのわずらわしいでしょうし、せっかくつくったものでもありますから、これをxlsx形式で保存したものを『ファイル置き場』に置いておきます。
でも英単語を覚えるならその単語が使われている例文ごと覚えるというようにした方が、文法や単語の用例なども一緒に覚えられて効果的だとおもうよ。だからあまり役には立たないとおもうけれどね。
ほんとうは英文仕立てにしたものも提示したかったんだけど…もう気力も忍耐も、そしてなによりも語学力がないものですから…ごめんなさいねっ。
なにはともあれそれなりの形にできて気が済んだわ。まだなんの結果も出ていないけれど…。
それにしても…あ〜しんどかったぁーくるしかったなぁ〜目が痛ぁ〜い「目が、目がぁ〜!」…
…ということで、このお話しは終わら…ないのでしたぁ。
これ以上なにがあるというの?とおもわれるでしょうがこのお話しには続きがあったのでしたぁ。
でも長くなりましたので続きはまた次回にね。Bye-Bye.
