あめみか

「雨はいつもわたしのみかた。」 … 思想・哲学・世迷言からイラストまで、多岐にわたってたいへんくつに綴っています。

これも大事だよね!稼げるブログには…なにを書いたらいいの?記事内容!!

どんな記事を書けばいいのか?

 最難関の記事タイトルを越えたら、次は記事タイトルと一・二を争うぐらい重要な記事内容!

 

 本題に入る前に、前回の「記事タイトル」の内容にちょっと余談よりの付言。

 

記事タイトルは「顔」

 記事を書いた後に記事タイトルをつけるという方もおられるかとおもいますが、今回は「ブログで稼ぐ」ことが至上命題ですので、そうしますと必然、記事内容はあとからついてくるものとなるのではないでしょうか?

 

 あなたが興味のあることに、ほかのひとも興味をもっているとは限りません。

 むしろそうでないことの方が多いでしょ?そんなことなぁい?

 あれっ?わたしだけ?どうせぼっちですよ~。

 

美人なタイトルでも…

 記事タイトルは「顔」です。

 まず足を運んで覗いていって頂く局面で威力を発揮します。

 出落ちのギャグやつかみといったところです。

 

 タイトルは誘因剤。その威力は大きいです。

 

 …ですが「美人は三日で飽きる」と申しますように、タイトルだけでは…「顔」だけではすぐに効果は雲散霧消。すぐに過去の栄光となり下がります。

 

 それに、またいずれの日にか来て頂いて常連となっていただく段となりますと、やはり記事内容しだい!となりましょう。

 

ブスなタイトルでも…

 「ブスは三日で慣れる」とも言われますから、ひどいタイトルだったとしても生涯連れ添うことになるやもしれません。

 

 ただし「顔」も「中身」も両面ブスではいただけません。

 真性のブスでは見向きもされないでしょう?

 

 ただ…ブスであっても振り切ったドブスであれば、炎上というものがあるそうなので、ネットの世界では見向きもされないとは言い切れないところがあるようです。

 

ではどのような記事を書けばいいのか?

 たとえば…

 と、例を挙げたいのはやまやまなのですが、ここまで朗々しゃあしゃあと語ってきましたのでお忘れになられている方もあるかもしれませんが、これは「成功者の正攻法」ではなく「失敗者の正攻法」を示そうとアクセク画策しているページですので、それはわからないのです。

 そこまでわかっていたら今頃わたくし小金持ちぐらいにはなっているとおもうんですよ。

 

 しかし、そうは言っても、以下に「こんなん出してみますけど~」というものを提示してみたいとおもいます。

 

だからぁ~…どんな記事を書けばいいのさっ!

さぁ記事テーマを決めて書きはじめよう!

読者はなにを求めているのか?

 ブログで稼いでおられる方々がこぞって口にすることは一にも二にも…「いい記事を書くこと!」

 

 そしてその「いい記事」といわれる記事の「よさ」というのはなにかというと、「読者目線にたち読者の求めに応じる」ということなのだそうです。

 

 では読者はなにを求めているのか?

 わたしの所感でそれを大別するとおおむね…

  • 情報や感情を共有すること
  • 疑問や不安を解消すること

の2つに分けられとおもいます。

 

 もっとラフで雑な言い方をすると(←なぜわざわざ雑にするのか?)「好きを共有すること」と「嫌いを除くこと」とも言い換えられそうなもので、心境からすればほぼ対立するもの。

 

 ブログで稼ぐ方法にはさまざまあり、なかには真逆のことをいっていたりするのはこんなところに起因しているのかもしれませんね。

 

記事内容と文章構成の相関傾向

 加えて「好きを共有すること」を書いているものは、2・3行ずつぐらいで改行していてはずむような短文がならび、「嫌いを除くこと」を書いているものは、6・7行ずつぐらいで改行していてやや重厚長文がならんでいるようにおもわれます。

メモを取る少女
 日記や時事ネタ、ブログのカスタマイズ方法などはときにこっち、ときにあっち、ときに両面をあわせもつオールマイティ感をまとったものなので、手を出しやすく、参入者が多いために当たりやすいジャンルであるとみえるのかもしれませんね。

 

感情別カテゴライズ

 そして、このぼんやりとした親カテゴリーの子カテゴリーを見てみますと、より具体的なジャンルがみえてきます。独断による分別ですけれども。

  • 情報や感情を共有すること:犬猫などの動物もの、芸能人、家電などなど
  • 疑問や不安を解消すること:金融、美容、資格などなど

 

 「情報や感情を共有すること」の深層には「かわいい」「好き」「嫌い」「むかつく」「便利」「不便」といったものがあるようです。

 

 「疑問や不安を解消すること」の深層には「お金儲け」「いまよりもよくなりたい」「将来が見えない…」「楽をしたい」といったややドロドロ感ただようものがあるようです。

 

みんなお金が大好きみたいよ!

桐島、お金大好きだってよ。(←意味も関係もありません。ただなんとなく言いたかっただけです。)

桐島部活やめるってよ

桐島、部活やめるってよ

 

 

 「稼ぐ」ことに主眼をおくのなら、やはり「みんな大好きお金のはなし」がいいみたいですね。みんなお金の話が大好物なようです。

 このことの証左は、やはりこの記事タイトルをみてここにおられるあなた自身が体現してしまっているところではないでしょうか?

 

お金がちらつく

 多くの方が月の初めにアクセス数やブログでの収益報告をなさっておられますが、この心底にお金の姿がチラチラ見え隠れしているように感じているのはわたしだけでしょうか?

 

 と、言いつつも、わたしもそのうち「はじめてのアクセス数報告」をしようかなぁ~なんて思案しております。

 その目的は言わずもがな…「お金!」

 

 …ではなくってぇ~。失敗神を自称する者の実力を世に知らしめて、ここで説かれていることの信憑性をみずから失墜させるためな~のだぁ~。

 

お金をちらつかせる

 妖しさを高めておいてしれっと本筋にもどりますが、「お金の話題と言われても書くことないよぉ~」と思われるかもしれませんね。

 

 でもね。

 なにも「お金」をメインテーマに掲げなければならないということでも前面にゴリゴリ押ししなくてはならないということではないのです。

 ちょっとでもお金のにほいがすればそれでいいのです。両手にもったキラキラ光る粉に息を吹きかけて飛ばしている黒縁メガネの少女

 

 たとえば上に挙げた「アクセス数報告」しかり、「昨日お買い物に行ったらたまたま半期に一度のセールにあたってラッキーだったお」「うちの会社ブラック過ぎて残業代出ん」「早起きしたら側溝に錆びっさびの1円を目にした」だとか、なにかそんなようなことでもよさそうですから、札束開いて仰いだときのように(←そんな経験妄想の中でしか味わったことありませんけれど)ほんのちょっとだけ、ほのか~にお金の臭いを漂わせてみたらどうでしょう?

 

お詫び…?

 「記事内容」ということで今回ここで取りあげましたのは「記事の話題・ジャンル」が主となっております。

 こんな内容でしたが…「まぁ予測の範疇。期待はしてなかったよ」と思っていただければ胸を雪崩の如くおろせるところですが…

 

 「記事内容」という言葉の想像してた「(記事)内容」とはちがったぁ~「なんていうのかもっとつっこんだ、カテゴリーとかじゃなくって、こういう風に書けばアタルよぉ~的な」ものがここには書かれていると思われた方がいらっしゃるのではないかとおもいます。いらっしゃいましたらただただ平身低頭お詫び致します。

 

 わたしの理想としましても

「コピペでOK!必殺必中アタル記事はコレだっ!!」

という文や画像を例示したかったのですが、虚飾虚妄でも思い浮かびませんでした。すみません。

 

 お詫びのしるしといってはなんですが…それにもうこういった情報はお持ちなのかもしれませんが…こちらをご参考にされてはいかがでしょうか?

 

本シリーズ構成

エピローグ:「稼げるブログ」の失敗王者あらわる!?

第1話【 ブログ名 】:それほど大事じゃないよ。ブログ名(たぶん)。

第2話【記事タイトル】:ブログで稼ぐために必要なことはたった1つだけ!…なのかもしれない

第3話【 記事内容 】:これも大事だよね!稼げるブログには…なにを書いたらいいの?記事内容!!

第4話【 記事構成 】:書き方1つで見やすさ激変!?アクセス数伸びるかも?「いい記事」と見せかけ方

モノローグ①:稼ぐブログはなぜこうなってるの?お宝ブログに共通点発見!?…できてません。

モノローグ②:三角な遊び心。四角な安定感。

第5話【  文 体  】:ブログ飯の言葉づかいはムリなくムダなく自然体…に、ちょっと盛り?

第6話【  まとめ  】:稼げるブログと稼げぬブログを比較してわかったこと?【まとめ】

エピローグ:アクセス数で見る。これがわたしの失敗実績!

 

 あなたがブログ初心者であるのなら、こちらもいかが?