あめみか

「雨はいつもわたしのみかた。」 … 思想・哲学・世迷言からイラストまで、多岐にわたってたいへんくつに綴っています。

高校入試24年分の英単語とアルファベット数を調べてみました

スクラブルの盤面

 

 前回『数字で見る!これだけは覚えておきたい高校受験生391の英単語』の続きです。

 

 目ぇがパッサパサチッカチカして頭重感ドーン!クラクラ〜とするほどパソコン画面でアルファベットとにらめっこした挙句、無駄なものをつくりあげ、しょうもないものでも、それでもしんどかったから、それでちょっとした達成感に浸っていたら…

 

 おぉぉぉおぉっ…

 

 どうやらこれは入試の過去問ではなかったみたい…。

 中学3年生のテストではあるようなのですが、なんだかよくわからないけれど、あれは県下一斉に受ける共通の模擬テスト(?)みたいなものの過去問だったようです。

 

 おかしいと思ったの〜だってテストのタイトルに「入学試験」とか「選抜試験」って書かれていなかったのですもの…。

 

 それで新たに届けられたのが、これこそまごうことなき(?)入試の過去問。

 それも24年分。

 

 おいおい、気合入れすぎ…。

 

 なんだか時間差で強烈なスパイク打ち込まれたような気分。キューバのデスパイネかっ!

(映像はまったく覚えていないですけれど、今もバレーを目にすると自然と耳にこだまする「デスパイネ」と叫ぶ実況の声。さきほど調べるまでずっとデスパイネは女子バレー選手で「デスパイア」だと思っていましたが…どうやらそれはどこかで記憶が混線した結果だったようです。)

 

 「(何のとは言わずに)過去問集めてみ」と、わたしから言い出したことですし、この短期間の内にこれだけ集めるのは大変だったろうなぁ〜と思うと、なにもしないというのは忍びない。ニンニン。

 ということでこちらも集計してみることにしました。

 もうね、あまりに目を酷使してしまったものだから、もう盲てしまうか、あるいは今なら目から光線出せるのではないかとおもいましたよ。

 その苦心の作がこれ↓

 

入試英語に使われた単語数

年度語数単語数
1 563 213
2 565 204
3 607 207
4 743 245
5 867 259
6 849 254
7 700 239
8 692 234
9 765 233
10 752 250
11 797 248
12 875 276
13 762 235
14 940 273
15 1017 299
16 1040 331
17 917 289
18 935 296
19 842 291
20 958 317
21 833 260
22 898 271
23 921 293
24 928 265
語数平均 823.58
単語数平均 261.75

入試英語に使われた単語数のグラフ

 

 直近3・4年分のデータを集計していないのは…もう頭が…遡っていけばよかったんだけどねぇ〜…ということで、あとちょっとなんですけれどもギブアップ。もうヤダ。

 

人のふり見て我がふり見えてる?

 他の地域はどうなのか、おそらくそれほど変わらないのではないかと思うのですが、こうして見てみますとおよそ30年前、ちょうど現在受験生の親世代ぐらいになるのではないでしょうか、その英語のテストは現代の英語のテストの文章量の6割弱しかなく、もしこれで「自分が学生のときは英語が得意で成績がよかったというのに、それなのにお前はなんだっ!ちゃんと勉強せいっ!!もっとやれっ!!!」的な言葉を投げかけているとしたら、それはちょっとおやめになられた方がよいかとおもいますよ。

 英語の入試問題の変遷を振り返りましても、ゆとり感認められませんでしたから。

 

 使われている単語数と難易度は必ずしも比例するわけではありませんが、わたしのみたところでは(主観的で申しわけありませんが)昔も今も難易度に違いがあるとは思われませんので、そうなるとやはり…ねぇ〜。どう?これでもまだ叱りつけちゃうの?

 安易に自分の若かりし日を引っ張りだしてこない方がよさそうよ。

 

成形してないよ

 次に、これは頻度順に並べたものです。

 こちらでも人名等のいくつかの固有名詞は削ってあります。

 

 また、前回の入試問題ではなかったテストの単語数を集計した後のときのように、つまり日本語訳を付して勉強しやすそうな形に成形するということは、あんな手間がかかる割にたいしたものにはならないただ苦しいだけの作業はもうゴメン。ということで成形はいたしておりません。

 

 ただそのかわりと言っては何ですが、こちらでは前回の2倍、上位400単語を載せることで誤魔化すことにします。

 

24年分の入試で使われた英単語たち

 単語 単語
1 the 1012 201 flowers 23
2 to 938 202 gave 23
3 a 678 203 hope 23
4 I 600 204 idea 23
5 And 478 205 may 23
6 in 454 206 mountain 23
7 is 314 207 O.K. 23
8 it 312 208 only 23
9 of 285 209 Please 23
10 for 243 210 student 23
11 said 242 211 Sunday 23
12 you 235 212 two 23
13 My 221 213 who 23
14 She 219 214 around 22
15 about 215 215 days 22
16 He 215 216 interesting 22
17 was 208 217 I've 22
18 at 185 218 night 22
19 her 182 219 not 22
20 do 146 220 stories 22
21 they 141 221 those 22
22 his 140 222 As 21
23 me 135 223 countries 21
24 have 133 224 different 21
25 can 132 225 few 21
26 on 129 226 into 21
27 so 129 227 Let's 21
28 we 127 228 sure 21
29 Are 121 229 used 21
30 that 121 230 why 21
31 But 118 231 ago 20
32 Father 107 232 bought 20
33 this 106 233 Everyone 20
34 because 105 234 parents 20
35 did 104 235 sad 20
36 day 103 236 sister 20
37 there 103 237 together 20
38 many 101 238 afternoon 19
39 one 101 239 buy 19
40 them 101 240 could 19
41 people 99 241 difficult 19
42 from 98 242 Hi 19
43 It's 98 243 man 19
44 How 95 244 need 19
45 know 93 245 pass 19
46 going 92 246 river 19
47 see 91 247 speak 19
48 time 91 248 thing 19
49 what 90 249 visit 19
50 go 89 250 friend 18
51 good 87 251 high 18
52 some 87 252 living 18
53 after 86 253 made 18
54 like 85 254 o'clock 18
55 will 84 255 opera 18
56 be 80 256 paper 18
57 very 79 257 tennis 18
58 school 78 258 tomorrow 18
59 with 74 259 up 18
60 I'll 71 260 village 18
61 I'm 71 261 answered 17
62 now 71 262 bag 17
63 lot 70 263 car 17
64 house 68 264 couldn't 17
65 him 66 265 enjoy 17
66 When 64 266 knew 17
67 our 63 267 letters 17
68 Oh 61 268 meet 17
69 mother 59 269 news 17
70 much 59 270 present 17
71 Then 59 271 smiled 17
72 Yes 59 272 talking 17
73 your 58 273 took 17
74 That's 57 274 top 17
75 no 56 275 trip 17
76 friends 55 276 way 17
77 came 53 277 girl 16
78 Japanese 53 278 learned 16
79 their 53 279 map 16
80 happy 50 280 nature 16
81 If 50 281 or 16
82 home 49 282 party 16
83 Come 48 283 sometimes 16
84 had 48 284 summer 16
85 Japan 48 285 taught 16
86 think 48 286 years 16
87 books 47 287 any 15
88 English 47 288 box 15
89 want 47 289 bridge 15
90 an 46 290 cans 15
91 children 46 291 cold 15
92 each 46 292 doctor 15
93 Thank 46 293 eat 15
94 don't 45 294 heard 15
95 next 45 295 interested 15
96 old 45 296 left 15
97 other 45 297 pond 15
98 right 45 298 shall 15
99 things 45 299 smile 15
100 didn't 44 300 Try 15
101 family 44 301 TV 15
102 get 43 302 week 15
103 town 43 303 able 14
104 by 42 304 another 14
105 every 42 305 away 14
106 festival 42 306 became 14
107 fish 42 307 began 14
108 really 40 308 catch 14
109 students 40 309 doing 14
110 asked 39 310 enjoyed 14
111 help 39 311 fine 14
112 here 39 312 foreign 14
113 last 39 313 forest 14
114 nice 39 314 fun 14
115 went 39 315 important 14
116 more 38 316 making 14
117 too 38 317 put 14
118 us 38 318 son 14
119 were 38 319 volunteer 14
120 first 37 320 walked 14
121 has 37 321 woman 14
122 Well 37 322 bring 13
123 make 36 323 capsule 13
124 say 36 324 hospital 13
125 something 36 325 kotatsu 13
126 All 35 326 letter 13
127 also 35 327 love 13
128 book 35 328 money 13
129 does 35 329 museum 13
130 Great 35 330 music 13
131 read 35 331 never 13
132 told 35 332 send 13
133 new 34 333 snow 13
134 saw 34 334 started 13
135 wanted 34 335 would 13
136 got 33 336 American 12
137 work 33 337 apple 12
138 beautiful 32 338 arrowroots 12
139 station 32 339 ask 12
140 tell 32 340 ball 12
141 thought 32 341 bus 12
142 class 31 342 Cherry 12
143 hear 31 343 concert 12
144 which 31 344 culture 12
145 America 30 345 dinner 12
146 best 30 346 feel 12
147 near 30 347 light 12
148 play 30 348 minutes 12
149 back 29 349 remember 12
150 before 29 350 science 12
151 college 29 351 seeds 12
152 often 29 352 sing 12
153 picture 29 353 singing 12
154 shop 29 354 soccer 12
155 Where 29 355 visited 12
156 little 28 356 wait 12
157 long 28 357 walk 12
158 small 28 358 watch 12
159 soon 28 359 anything 11
160 just 27 360 beach 11
161 library 27 361 bed 11
162 name 27 362 better 11
163 park 27 363 boy 11
164 show 27 364 cities 11
165 today 27 365 clean 11
166 big 26 366 famous 11
167 birthday 26 367 fishing 11
168 find 26 368 Hello 11
169 give 26 369 host 11
170 hard 26 370 kinds 11
171 later 26 371 leave 11
172 learn 26 372 likes 11
173 looked 26 373 must 11
174 morning 26 374 national 11
175 teacher 26 375 newspaper 11
176 than 26 376 reading 11
177 again 25 377 sang 11
178 apples 25 378 Saturday 11
179 city 25 379 seen 11
180 evening 25 380 showed 11
181 glad 25 381 Simon 11
182 Look 25 382 special 11
183 lunch 25 383 street 11
184 pictures 25 384 talked 11
185 should 25 385 Yesterday 11
186 study 25 386 Art 10
187 club 24 387 bad 10
188 found 24 388 birds 10
189 kind 24 389 easy 10
190 room 24 390 father's 10
191 song 24 391 grandfather 10
192 take 24 392 helped 10
193 talk 24 393 history 10
194 uncle 24 394 I'd 10
195 use 24 395 its 10
196 always 23 396 Lee 10
197 bird 23 397 London 10
198 can't 23 398 met 10
199 child 23 399 needed 10
200 country 23 400 out 10

 

 これは24年分の入試過去問の問題文と放送問題で読み上げられた文(原稿)、それに模範解答で使われていた英単語を集計したものです。

 

記憶の迷宮

 さらに単語帳的なものをつくらないかわりとして、こちらの入試問題の方では、もっと偏執的に、もっともっと執拗に、単語にとどまらず、その単語をもう一段分解して、アルファベットの使用頻度まで集計しました。

 

 これはちょうど1年ほど前『英語は苦手だけれど勉強しなければならないという日本人のための、日本人のためだけの英訳・和訳方法(断固非推奨)』でもちょっとだけ触れましたが、なにかの本で、まだパソコンもない時代に『ユリシーズ』だったか『フィネガンズ・ウェイク』だったか…に使われているアルファベットの数を地道に集計したという奇特な方がいらっしゃったようで、その出現頻度順に並べられた表を目にしたことがあるような記憶が…。

 なにせ「デスパイア」といったように、ときどき?たびたび?記憶が混線してしまう人なものですから。

 

 それで、定かではありませんけれども、ガモフさんの『1,2,3…無限大』だったかな?

と、おもって調べてみたら似たようなお話が、p.253〜257(表はp.255)に載ってはいたのですが、それはエドガー・アラン・ポーさんの『黄金虫』の話で、ジョイスさんではありませんでした。

 あれはジョイスさんの本で使われているアルファベットの話だったよなぁ〜…。

 だったよねぇ?どうだったっけわたしぃ?

 

 『黄金虫』は暗号解読の小説で…あれっ?そういえば…わたしが目にした記憶は暗号に関する本のものだった?あれっ?でも暗号ものの本はまだ読んでいなかったとおもうし…となると、あれは本でみたのではなくて、暗号について取り上げたテレビで見たんだったっけかな〜?

 

…と、このように記憶がねぇ〜…

 ホームズさんやレクターさんのように迷子にならない記憶の宮殿がつくれるといいんですけれど…はぁ〜ぁっ。

 

 まあそれはいいとして、それで、そのわたしのあやふやへなちょこな記憶にある表によると、もっとも使われていたアルファベットは「e」であったと記載されていました。

 

 そのことがほんのちょっとだけ気になっていたということもあって、それで今回集計してみることにしました。

 

 ちなみに『黄金虫』では英文でもっとも使われるアルファベットは「e」であると明示されています。

エドガー・アラン・ポーと暗号

 

24年分の入試で使われたアルファベットたち

大文字小文字
A 327 a 6131 Aa 6458
B 257 b 968 Bb 1225
C 58 c 1646 Cc 1704
D 67 d 2759 Dd 2826
E 104 e 8485 Ee 8589
F 35 f 1394 Ff 1429
G 36 g 1438 Gg 1474
H 276 h 4210 Hh 4486
I 724 i 4434 Ii 5158
J 235 j 95 Jj 330
K 271 k 1132 Kk 1403
L 59 l 2657 Ll 2716
M 262 m 2019 Mm 2281
N 118 n 4822 Nn 4940
O 115 o 6084 Oo 6199
P 30 p 1160 Pp 1190
Q 0 q 15 Qq 15
R 20 r 3774 Rr 3794
S 309 s 4498 Ss 4807
T 463 t 6101 Tt 6564
U 7 u 1811 Uu 1818
V 9 v 516 Vv 525
W 124 w 1251 Ww 1375
X 0 x 97 Xx 97
Y 127 y 1559 Yy 1686
Z 0 z 16 Zz 16

 

 こっち↓はこれ↑を頻度順に並べかえたものです。

 

大文字小文字
I 724 e 8485 Ee 8589
T 463 a 6131 Tt 6564
A 327 t 6101 Aa 6458
S 309 o 6084 Oo 6199
H 276 n 4822 Ii 5158
K 271 s 4498 Nn 4940
M 262 i 4434 Ss 4807
B 257 h 4210 Hh 4486
J 235 r 3774 Rr 3794
Y 127 d 2759 Dd 2826
W 124 l 2657 Ll 2716
N 118 m 2019 Mm 2281
O 115 u 1811 Uu 1818
E 104 c 1646 Cc 1704
D 67 y 1559 Yy 1686
L 59 g 1438 Gg 1474
C 58 f 1394 Ff 1429
G 36 w 1251 Kk 1403
F 35 p 1160 Ww 1375
P 30 k 1132 Bb 1225
R 20 b 968 Pp 1190
V 9 v 516 Vv 525
U 7 x 97 Jj 330
Q 0 j 95 Xx 97
X 0 z 16 Zz 16
Z 0 q 15 Qq 15

24年分の入試で使われたアルファベットのグラフ

 

手間手間かけてつくりました

 パソコンの検索機能というのは実にありがたいもので、そのページ内に検索語がいくつあるのかカウントしてくれるのです。

 

 それでもアルファベット数の26文字、その大文字・小文字で2倍の52回、それを24年分で1,248回検索することになるのですけれどもね。

 

 そうなるのですけれども、そのことに気づいたのは、もう8年分くらい検索機能を使わないもっともーー~っとめんどうな違う方法でやってきてしまったところでだったので、それじゃあ次の年度分からは手法を変えて検索機能を使おうか…というのではなんだか気持ちわるくって、それで端から見るとちょっと狂気を感じるのではないかと思われるその地味ぃ~な方法で、残りの15年分も消化したのでした。

 

 こんなデータほしがる方はいらっしゃらないとはおもいますが、これも前回同様『ファイル置き場』に、これまた前回とおなじファイルの中にですが、ついでに入れておきましたので、ご自由にダウンロードなさってお使いください。

中学生の英単語に関するデータ(付録付き)

 

これ以上は推測の域を出ない

 これだけやっても消せなかったあいつの「これテストに出る?覚えなきゃならん?」の声。

 そこまで正確に出るか出ないかを判別できるのは、現時点では問題作成者か、あるいはその入試問題をすでに手にしていて自由に閲覧できるひとだけだからっ!

 それを知るとしたらもうカンニングか裏口の域に達するわっ!

 

…って、もしかして、暗にそれをしろと…?

 そんなツテもカネもないよっ!

 あってもそんなんするかぁ゛〜っ!